2019年12月5日放送のあさイチで、チョコレートバイヤーみりさんが生出演されます。
チョコレートバイヤーみりさんって誰?と思った人も、あの「幸福のチョコレート」のバイヤーさんだ!と知っている人もいるでしょう。
幸福のチョコレートは通販サイト「フェリシモ」のチョコレート専用カタログから誕生。
中でも「青いチョコレート」のインパクトが大きく、こんなチョコレートが世界にはあるんだ!と驚きました。
私は数年前から「幸福のチョコレート」が大好きで、何回もリピートしています。
今回は大好きでよく見ていたみりさんがテレビ出演されるということで、経歴や今までの出演番組、出版情報などを調べました。
あさイチで生出演!チョコレートバイヤーみりさんの経歴
チョコレートバイヤーみりとして、今では多くの講演もこなす木野内美里さんはフェリシモの社員バイヤーです。
20年前からチョコレートバイヤーとして「幸福のチョコレート」ができた当初からお仕事されています。
1999年に初めてチョコレート専用カタログを作ることになったときには、みりさんは今とは違いあまり乗り気でなかったそう。
数ある仕事のなかで私にとって一番辛かった仕事が、この「チョコレートカタログ」でした。理由はとにかくトラブルが多かったから。
引用:出世ナビ仕事ゴコロ・女ゴコロ
当時は今よりもネットワークが完成しておらず、ショコラティエとのコミュニケーションでとても苦労をされていました。
商品が溶ける・割れるといったチョコレートならではのトラブルのほか、発注と違う商品が届いたりして、会社の中では謝ってばかりの日々に辞めたいと思っていた日々だったといいます。
チョコレートイベントで転機が!
チョコレートイベントでセミナーをやることになった、みりさんは初めてお客さんの姿を目にします。
会場にはたくさんのお客様の姿が。まさにウキウキわくわくといった笑顔で、心待ちにして、列をつくってくれていたのです。それを見た時に、半分いやいや気分でやっていたことが恥ずかしくなりました。自分が扱っているものが、こんなにも人を幸せにできるものなのだと気づかされた瞬間でした。
引用:出世ナビ仕事ゴコロ・女ゴコロ
この件をきっかけに、チョコレートを前向きに向き合うようになったみりさんは、今のようなチョコを味だけでなく作りてのバックグラウンドを交えて紹介するスタイルに変化していきました。
幸福のチョコレートカタログには、みりさんのチョコレート愛がとても感じられる解説がそれぞれの商品に書かれています。
それを見てワクワクしながら買っている私も、みりさんに魅了されたひとりなのかもしれません。
みりさんが発掘した「青いチョコレート」が大ヒット
チョコレートバイヤーみりさんといえば、メガヒットしたのが「青いチョコレート」です。
青いチョコレート「ケルノン ダルドワーズ」を日本で販売したのはフェリシモが初めて。青い食べ物は美味しく見えないという理由で、嫌煙されていたのに「美味しいから」という理由で販売を決めたみりさんはさすがです。
私も以前気になって青いチョコレートを購入しました!
小さくて青い見た目のインパクトとキャラメルのザクザクした食感とでこんなチョコ食べたことない!と感動しました。
チョコレートバイヤーみりさんの出演番組
数年前からテレビ出演をしているので、チョコレートバイヤーみりさんは有名になってきました。
初期から知っている私はみりさんの露出が増えて嬉しいです。
テレビ出演歴はこちら
『世界はほしいモノにあふれてる』(NHK)
『海外出張オトモシマス!』(NHK)
『大阪ほんわかテレビ』(読売放送)『ガチャガチャV6』(TBS)
『熱烈発信「福岡NOW」』(NHK福岡)
『MONOモノ倶楽部』(読売放送)『あいらブランチ』(岡山放送)など
そのほか「世界の果てまでチョコレート」という、チョコと旅をテーマにした本も出しています。(購入はフェリシモから)
みりさんは毎年全国でチョコレートセミナーを開催しています。
セミナー情報はブログで告知されるので、チェックしましょう。
チョコレートセミナーでは、チョコを実際に食べながら一つずつチョコについて語ってくれるので、参加した人は大満足のセミナーです。
セミナーについて知りたい人は、フェリシモ「世界の果てまでチョコレート」を御覧ください。
あさイチで紹介されたチョコレート
オーストラリアタスマニア産 【コールリバーファーム ベリーココナツチョコ】
注文はこちらから
ローチョコレートとは?
【マヌーコ ローズローチョコ&セサミローチョコ】
テレビで紹介されたローチョコレートは、熱を極力加えずカカオの栄養素をたっぷり残した美容や健康にもいいチョコレートです。
これから日本でも流行るかも?
ローチョコレートの注文はこちらから
スロベニアのミントチョコ
【ベリシュカ ミントチョコ】
みりさんがプライベートで旅行したスロベニアでひと目惚れしたチョコレートがこちら。
日本でもミントチョコがじわじわブームになってきているので、一味違うミントリョコを探している人はいかが?
注文はこちらから
レアチョコレートを購入するならフェリシモで
今年も11月からフェリシモ「幸福のチョコレート」予約開始しています。
フェリシモでしか手に入らないチョコレートは、バレンタインに贈るととても喜ばれます。
今年のイチオシはスロベニアのミントチョコ!
ミントが大好きなのでとても楽しみにしています。
みんなと違う特別なチョコを贈りたい、知らない国の美味しいチョコを食べてみたい!どちらの希望も「幸福のチョコレート」で叶います。
チョコレートバイヤーみりさんの厳選チョコレートはどれも外れなし!
人気の新作チョコはすぐに売り切れてしまうので、気になる人は早めに予約してみましょう!