韓ドラ「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地についてご紹介します!
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」は、俳優ヨン・ジョンフンと女優ソ・ユジンの豪華実力派俳優が主演を務め、最高視聴率は16%を達成しました。
「2018 MBC演技大賞」では、ヨン・ジョンフンとソ・ユジンが揃って最優秀演技賞を受賞し、注目すべき作品となっています。
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」は、実際どこで撮影されていたのでしょうか?
今回は、3つのロケ地をご紹介します!
韓ドラ「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地-平倉洞-
まず、ご紹介するのは映画やドラマに登場する、豪邸が多い「平倉洞(ピョンチャンドン)」。
平倉洞は景福宮(キョンボックン)の背後にある北岳山(プガッサン)を越えた、北漢山(プッカンサン)のふもとの街です。
ソウルの中でも富裕層が多く住む高級住宅街で、ギャラリーやカフェもあり、おしゃれな街ですね。
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」では、チウ一家が引っ越して来ます。
ぜひともチェックしておきたいスポットですね。
他の韓国ドラマでは、「あなたはひどいです」「天国の階段」「美しき日々」などでも撮影されている場所で、韓国ドラマファンでは定番のロケ地スポットといえるでしょう。
この辺りは坂が多いので、歩きやすい靴で巡るのをおすすめします‼
韓ドラ「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地-チャハスーパー-
次に、ご紹介するのは「チャハスーパー」。
こちらも、韓国ドラマではお馴染みのスポットですね。
チャハスーパーは、平倉洞へ行く道の途中の「鍾乳区(チョンノグ)新営洞(シニョンドン)」に位置しています。
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」では、チャハスーパーでジンユが裸足のチウにサンダルを買ってあげるシーンが印象的ですね。
他の韓国ドラマでは、「僕の妻はスーパーウーマン」「いとしのソヨン」「最高だイスンシン」などでも登場していて、有名なロケ地スポットといえるでしょう。
写真映えもするので、SNS投稿にも最適なスポットですね。
先ほど紹介した、平倉洞の豪邸巡りとセットで行くことをおすすめします!
韓ドラ「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地-屋根部屋-
最後に、ご紹介するのは「屋根部屋(オッタッパン)」。
こちらも韓国ドラマでは、頻繁に登場するスポットですね。
屋根部屋は、厚岩洞(フアムドン)に位置しています。
平倉洞の豪邸巡りをした後に向かうのであれば、バスに乗る必要があります。
高層ビルが次々と進出するソウルの中で唯一、厚岩洞は昔ながらの街並みを維持しています。
日本家屋も多々存在し、様々な様式の住宅が並んでいるため地元の人々の生活を垣間見ることができます。
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」では、予告編の冒頭シーンに登場しています。
屋上に作られたお部屋は、なんともロマンチックですよね。
他の韓国ドラマでは、「いとしのソヨン」「ヨンパリ」「私の残念な彼氏」などでも登場していて、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
韓ドラ「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地のまとめ
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」ロケ地についてご紹介してきました。
ソウルに行く機会があれば、「平倉洞」「チャハスーパー」「屋根部屋」は韓国ドラマファンとして絶対に巡っておきたいですね。
散策しながら「あのシーンだ‼」と思い出し、より楽しめることでしょう。
平倉洞は、カフェからレストランまで点在しているため、ゆったりとした時間を過ごすことができます。テラス席が用意されているレストランもあるので美しい夜景を楽しみながら、贅沢なひと時を楽しむこともできますよ。
また、厚岩洞にもおしゃれなカフェがあるので、ちょっとした休憩に立ち寄ることができます。
「マイ ヒーリング ラブ~あした輝く私へ~」を見て、ロケ地巡りをより楽しみましょう!
韓流ドラマを見るなら配信数No.1のU-NEXTで!