文豪ストレイドッグス アニメ4期はいつ?何巻まで放送されるか予想!

当ページのリンクには広告が含まれています。
文豪ストレイドッグス アニメ4期はいつ?何巻まで放送されるか予想!

「文スレ」の通称で知られる「文豪ストレイドッグス」は、太宰治、芥川龍之介、中島敦といったキャラクター化された文豪たちが、現代の横浜を舞台に異能力で戦うというアクションアニメです。

漫画、小説、テレビアニメ、劇場版、ゲーム、舞台など様々なジャンルで人気となっています。

アニメ「文豪ストレイドッグス」は、現在第3期まで放映され、映画化もされた人気シリーズなのでテレビで見た人も多いのではないでしょうか。

今回はアニメ「文豪ストレイドッグス」の第4期がいつ放送になるのか、また原作の何巻まで放送されるのか予想してみたいと思います。

目次

「文豪ストレイドッグス」とは?

アニメ「文豪ストレイドッグス」は、朝霧カフカさん原作、春河35さん作画による漫画が原作です。原作は「ヤングエース」にて2013年1月号より連載されており、現在も連載中です。原作コミックスは第19巻まで発売されています。

内容は、太宰治、中原中也、芥川龍之介、中島敦、江戸川乱歩といった文豪たちがキャラクター化され、異能力を使って戦うアクション漫画です。略称は「文スト」です。

主要な登場人物のほとんどが文豪と同じ名前と誕生日とされており、それぞれの異能力や人物設定についても文豪自身のエピソードや作品にちなんだものが多く使われています。

2016年にアニメ化され、2019年の第3期までテレビアニメ放送されています。

「文豪ストレイドッグス」アニメ4期はいつ放送される?

現時点で「文豪ストレイドッグス」アニメ4期の放送についての公式発表はありません。

ただ、これだけ人気シリーズとなっており、原作もまだ続いている事を考えるとアニメ第4期が制作されることは確実ではないかと思います。

第3期も最終回まで盛り上がりを見せ、ファンの間でもすでに第4期を心待ちにする声が多く聞かれます。

第1期(全12話)が2016年4月から6月まで、第2期(全12話)が2016年10月から12月まで、第3期(全12話)は2019年4月から6月まで放送されました。

第3期までで、原作の第13巻までの内容が終わっています。現在、原作コミックスは第19巻まで発売されているので、6巻分のストックがあることになります。

1クールのアニメのストックとしては十分といえると思いますので、2021年頃には第4期の放送があるのではないかと予想されます。

「文豪ストレイドッグス」アニメ4期は何巻まで放送されるのか?

アニメ「文豪ストレイドッグス」では、だいたいアニメ一期につき、原作コミックスの4巻から5巻くらいの内容を放送しています。

第1期(全12話)は原作コミックス1巻から4巻まで、第2期(全12話)は小説版「太宰治と黒の時代」と原作コミックス5巻から9巻まで、第3期(全12話)は小説版「太宰、中也、十五歳」と原作コミックス10巻から13巻までの内容が放送されました。

同じような感じで制作されることを考えると第4期の放送も4巻から5巻の内容になると予想されます。

物語の切りの良いところまでとなると思いますし、原作の展開が盛り上がりを見せているところなので、どのような区切りとするのか難しいところだと思いますが、コミックスの巻数だけで考えるなら、14巻から18巻あたりまでになると予想されます。

「文豪ストレイドッグス」アニメ4期の放送時期と何巻まで放送されるか予想のまとめ

現在第3期まで放送されているテレビアニメ「文豪ストレイドッグス」ですが、現時点では公式の第4期制作に関する発表はありません。

ファンの間でも第3期終了直後から「文豪ストレイドッグス」アニメ4期を待ち望む声はとても多いので、ぜひとも第4期制作していただきたいですね。

テレビアニメも第3期まで順調に放送され、今なお人気も高い作品ですし、原作も連載中なので、アニメ第4期が制作されるのはおそらく間違いないと思います。

原作コミックスも第19巻まで発売されており、1クールのアニメを制作するには十分にストックがありますので、第4期制作決定という嬉しい公式発表があるのを期待して待ちたいですね。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次